「働きたいけど、40代だと採用されなさそう」
「今の仕事ってわたしに向いてない気がする」……など、
働き方や仕事に対して不安や焦りがあり、資格取得やスキルアップを検討中ではありませんか?
そんな悩みがある40代女性にオススメな資格やスキル7つを紹介します!
今の時代、資格を取っただけで憧れの職業に就けるとは言えず、あなたの「人生やり直したいなあ~」という不安や焦りは消えません。
重要なのはこの2つ!
この記事では、40代女性が人生をやり直したいと考えたときに「取るべき資格とスキル」「失敗しないための資格の選び方」について紹介していきます。
わたしも妊娠を機に仕事を辞めブランクがあることに不安を感じたので、資格取得やスキルを身につけるため勉強しました。
わたしの失敗談も紹介します、資格選びの参考にしてみてください。
40代からでも取っておきたい資格・スキル6選
資格取ったらこれからの人生何か変わるかしら??
40代女性が「人生やり直したいわ~」と思ったときに取るべき資格・スキルを7点紹介します。
気になる記事へジャンプ⇒【コスパ最強の資格】40代からでも身につけたいスキル2選
40代という節目はこれまでの人生を振り返り、新たな目標に向かって一歩を踏み出す絶好のチャンスです!
「40代から人生やり直したい!」と考えているあなた、気になるものをチェックしてみましょう!
気になる記事へジャンプ⇒短期間でとれる人気の資格2選
気になる記事へジャンプ⇒40代からでも取っておきたい!時間はかかるけど人気の資格2選
【コスパ最強の資格】40代からでも身につけたいスキル2選
40代におすすめのコスパ最強の資格・スキルは、ずばりこの2点です。
「Webスキル……げ~、難しそう……」
うんうん、分かります。
年々、Webスキルは需要が高まっているため持っていて損はないスキルです。(むしろ持っていて当たり前になります!)
Webスキルがあれば資格を取らずとも、人生やり直せるくらいの輝かしい未来を手に入れることもできます。
①Webスキルを身につける
Webスキルを身につけることで、「自分にしかできない仕事」に繋がります。
自宅で仕事をしたい方やクリエイティブな仕事が好きな方におすすめなスキルです。
例えば、Webスキルを身につければ再就職や転職時にも役に立ちますし、独立やフリーランスなどこれからできる仕事が広がります。
Webスキルは40代からでも身につけたい、今後食いっぱぐれない重要なスキルと言えるでしょう。
②趣味を伸ばす資格・スキルを身につける
自分の趣味や特技を活かせる資格やスキルを取得することで、在宅ワークや副業としても活躍できます。
よく聞く成功事例は、
- 趣味の写真撮影がプロのフォトグラファーとして活躍するケース
- 趣味の手芸がハンドメイド雑貨の販売で成功するケース など。
自宅での開業や、PCを使ってオンライン講師を行うこともできるので、趣味がある方はぜひチャレンジしてみましょう!
<仕事につなげるための具体的な方法>
趣味・得意なこと | 資格・検定など | どんな未来につながる? |
---|---|---|
料理 | ・フードコーディネーター ・パティシエ、調理師免許 など | ・料理教室を開く ・レシピ本を出版 など |
英語 | ・TOEIC ・TOEFL など | ・英語教室を開く ・YouTubeなどで教える など |
裁縫・手芸 | 特になし | ・SNSやブログ、ハンドメイド専門店などネット上で販売する ・フリマアプリなどで販売する など |
ハンドメイド雑貨は、ミンネやフリマアプリでの販売が身近で想像しやすいのではないでしょうか。
副業でおこなう方は、メインの仕事とのバランスを考え負担になりすぎない程度に趣味を伸ばしましょう!
趣味って言えるものがない……そんな方は、入会金、月謝がかからないストアカを試してみてはいかがですか?
ストアカなら1回1,000円〜、受講料のみ、1回からオンライン講座・対面講座を気軽に受けられます。
なんと480以上のカテゴリーの講座数を71,000件以上掲載!
2023年1月現在、登録生徒数680,000人、登録講師数50,000人を突破し利用者も増加中!
手軽に始められるストアカは、「趣味がない」と悩む女性にピッタリなサービスなんですよ♪
短期間でとれる人気の資格2選
なるべく短期間で資格をとりたいなら以下の2点がおすすめです。
医療事務も人気の資格ですが、あえて外しています。
40代未経験者として転職するには、年齢的なハードルが高いかな、と思ったので外しました。
③福祉住環境コーディネーター
高齢者の方など住み慣れた場所で安心して暮らせるよう、住環境の改善提案などがお仕事です。具体的な業務は以下です。
老親と同居するとなった場合、玄関やお風呂に手すりって必要かな??と考えそうですよね。
そんな時に活躍するのが「福祉住環境コーディネーター」です。
相談内容を聞き、生活しやすいように手すりや福祉用具等を提案するのがお仕事です。
わが家も「福祉住環境コーディネーター」保有の業者さんに相談し、必要な手すり等を見てもらいました
高齢化社会がどんどん進む日本の介護業界、今後もますます需要が高まっていくことが予想されるのが福祉住環境コーディネーターです。
福祉住環境コーディネーターは、高齢者にとってなくてはならない存在であり、資格取得によって安定した仕事に就くことが期待できます。
項目 | 内容 |
---|---|
資格名 | 福祉住環境コーディネーター検定試験 |
試験日程 | 年2回(7月頃、11月頃) |
受験資格 | なし |
級 | 1級、2級、3級(※ユーキャンに1級は含まれません) |
合格率 | 3級:約40% 2級:約38% |
目安学習時間 | 約2~6ヶ月 |
受験費用(税込) | 1級:9,900円+CBT利用料2,200円(CBT方式(統一試験)) 2級:7,700円(IBT方式)、7,700円+CBT利用料2,200円(CBT方式) 3級:5,500円(IBT方式)、5,500円+CBT利用料2,200円(CBT方式) |
※「福祉住環境コーディネーター検定」の試験詳細は東京商工会議所公式HPで確認してください。
※教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象になる可能性もあります。始める前に確認を!
④簿記(2級)
会計や経理の基礎知識を身につけることができる資格で、幅広い業界で必要とされるスキルです。具体的な業務は以下です。
簿記3級は基礎的な知識を身につける、いわば初級レベルの資格のため、仕事で必要とされるレベルは2級取得が望ましいです。
キャリアアップや転職・際就職の際に有利となるので、ぜひ2級取得を目指しましょう!
項目 | 内容 |
---|---|
資格名 | 日商簿記2級 |
試験日程 | ・統一試験(ペーパー試験):年3回(6、11、翌年2月の日曜日) ・ネット試験:随時 |
受験資格 | なし |
合格率 | 約21% |
目安学習時間 | 約3~6ヶ月 |
受験費用(税込) | 4,720円 ※2024年4月1日施行分から5,500円 |
※教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象になる可能性もあります。始める前に確認を!
40代からでも取っておきたい!時間はかかるけど人気の資格2選
難易度が上がり資格取得に時間はかかりますが、40代からでも遅くない資格2つはこちらです。
⑤ファイナンシャルプランナー(FP2級)
資産運用、保険、税金、住宅ローンなど、お金に関する幅広い相談にアドバイスを提供するお金の専門家です。具体的な業務は以下です。
FPの資格には国家資格の「FP技能士」(1~3級)と、FP協会による民間資格「CFP」「AFP」があります。
40代から取得するならば国家資格のFP技能士がおすすめです。
仕事で使うなら2級以上が望ましいため、3級2級のW受験を選ぶ方も多いです。
注意したい点もあります。
FP有資格者の独占業務はありません。
すぐに仕事に結びつく資格ではないので、「必要性がある」と感じている方は取る意味があり、他の資格と掛け合わせて持つことをオススメします。
「とりあえず資格をとりたい」という方は、取るメリットを考えてから勉強をはじめましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
資格名 | ファイナンシャルプランニング技能検定試験2級(FP技能検定2級) 【実施機関】 ・日本FP協会 ・金融財政事情研究会(通称:きんざん) ※学科試験問題は両機関、同一内容。 |
試験日程 | 年3回(5月、9月、1月) |
受験資格 | 以下のいずれかに該当していること ・AFP認定研修の受講修了者 ・3級FP技能検定合格者 ・FP実務経験2年以上 |
合格率 | ・日本FP協会:約53% ・きんざん:約30~40% |
目安学習時間 | 約3~6ヶ月 |
受験費用(税込) | 【日本FP協会】 ・学科と実技:11,700円 ・学科:5,700円 ・実技:6,000円 【金融財政事情研究会】 選択科目により異なるため、きんざん公式HPをチェック |
本を購入し独学で勉強しましたが、税や専門用語などが多く本だけを読み進めるのは難しかったです……。
本だけの学習よりも、本+動画で学ぶ方が効率的です。
通勤時間、お昼休憩などチョットしたスキマ時間を有効に使って動画で学びたいなら、【オンスク.JP】 がおすすめです。
定額で資格の学校TACのノウハウが凝縮された講義ムービーが見れちゃうオンラインサービス!
月額 1,480円(税込1,628円)で60講座以上の資格学習コンテンツが利用できます 。
コストを抑えつつ、スキマ時間に勉強したいと考えているなら、まずは無料体験で確認してみてはいかがでしょう?
⑥宅地建物取引士(宅建)
不動産業界で土地や建物の売買・賃貸の取引をする上で必要な資格の一つです。具体的な業務は以下です。
不動産業界では宅地建物取引士は非常に重宝される国家資格です。
宅地建物取引士にしかできない「独占業務」が法律で決められており、これは宅地建物取引士の資格がないと行えません。
また、不動産会社はこの宅建士を「事務所ごとに5人に1人の割合」で宅地建物取引士を置くよう、法律で義務付けられているため、宅建士は不動産業界者では非常に重宝されています。
試験の難易度は高く、法律知識や実務知識が要求されるため、十分な準備が必要です。
項目 | 内容 |
---|---|
資格名 | 宅地建物取引士(宅建) |
試験日程 | 年1回(10月第3日曜日) |
受験資格 | なし |
合格率 | 約15~17% |
目安学習時間 | 約6カ月 |
受験費用(税込) | 8,200円 |
宅建の資格を取ろうと、本を購入し独学で始めましたが挫折。
結果、通信講座で勉強した方が時間を無駄にしなかったなぁ…と、後悔しました。
改めて通信講座を選び直し、時間を無駄にしました。
(しかし出産予定日と試験日が近いことが後から分かり、試験は受けらず資格はとれずに終わりました……。)
通信講座を選んで感じたメリットは疑問に思った点をすぐに解決でき理解を深められることです。
例えば、「質問できる環境」があり小さなつまづきでも解消できる点は本だけの学習では難しいですよね。
「購入した本だけでも受かる」と言われていますが、専門用語に慣れている方や住宅購入をされた方なら、聞いたことがある単語が出てくるので受かるのかもしれませんね。
スクールに通うことが難しい主婦に宅建を勉強したわたしがオススメするのは、通信講座です。
※教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象になる可能性もあります。始める前に確認を!
企業が求める40代女性の強み
企業は多様性を求める傾向にあり、企業が40代女性に求めるポイントは主に3つです。
即戦力
企業が40代女性に求めるものは、ずばり「即戦力」です。
学歴よりも、長年にわたるキャリアで積み重ねてきた経験とスキルを活かし、すぐ業務で活躍できる「経験とスキル=即戦力」を企業は求めているからです。
例えば、求められる即戦力としてマネージメントやリーダーシップ、様々な業界での経験値、幅広い知識などが挙げられます。
これらの経験とスキルは企業にとって大きな魅力であり、「即戦力」を分かりやすく伝える手段が資格と言えます。
「即戦力」×「資格」は最強の武器です!
責任感と安定感
40代女性は、家庭を支える経験や長年の職務経験から責任感と安定感のある人材として評価されやすいです。
長期間にわたる雇用履歴や組織での貢献は、その安定感を示す重要な要素です。
私たち40代女性に対し企業は、これらの責任感や安定感を求めています。
高いコミュニケーション能力
40代女性は、周囲の人と円滑な関係を築けたり、チームワークを大切にするなど高いコミュニケーション能力を持っています。
家庭内やご近所付き合い、学校でのボランティア活動など、様々な場面でコミュニケーション能力を発揮してきました。
職場チームやクライアントとの円滑なコミュニケーションや、情報共有など、職場でも同じように発揮されています。
私たち40代女性が当たり前におこなってきたコミュニケーション能力は、企業からとても必要とされている能力です。
【失敗しない資格選び】40代女性が人生をやり直すために資格を取るときのポイント
資格を取りたいけど、どんなものを取ろうか迷う…
まずは、なぜ資格・スキルを身につけたいのか?を整理しましょう!
日本で取得できる資格は国家資格、民間資格併せて4,200種類以上あると言われています。
数が多すぎて、この中から自分に合う資格を選ぶのは大変……。
情報を整理し、自分が身につけたい資格・スキルなどんなものか選ぶことが重要です。
①得意なこと、興味があること、資格をとってやりたいことを書き出す
どんな資格を取ればいいか、自分に合っているか、たくさんありすぎて迷ってしまいますよね。
そんな時は、まず紙に書き出し情報の整理をしてみましょう!
上記を掛け合わせて、自分が得意な分野、興味のある分野で取りたい資格を探してみてください。
例えば、
「料理」×「新しいことを始めたい」=食生活アドバイザーや薬膳コーディネーター
など、趣味にも仕事にも繋がる資格がたくさんあります。
勉強中のモチベーションにも繋がるので、情報を整理し紙に書き出してみましょう!
②今までのキャリアや経験を活かせる専門的な資格を選ぶ
今まで培ってきたキャリアや仕事経験を活かせる資格を探しましょう!
自分の持っている経験やスキルを活かせる資格を選ぶことで、より効率的にキャリアアップできたり、資格を取ることで客観的に相手に伝えることができます。
これにより、自分の強みを生かしたキャリアを築くことができます。
③取りたい資格の将来性を調べる
資格を取ってみたら、じつは仕事に繋がらなかった……
上記は資格取得の前に必ず調べましょう!重要です。
仕事に繋がるかを調べることで、求人件数の多さや自分の生活スタイルに合っているかなどが把握できるので、必ず調べましょう!
自分の希望する仕事につながる資格を選ぶことで、より充実したキャリアを築くことができますよ。
私は調剤薬局事務について調べ、資格取得はやめました。
「調剤薬局事務」でしか働けない可能性が高い点や、勤務時間の長さをデメリットと感じたからです。
④副業で使える資格を考てみる
2018年より政府が副業を推奨している流れもあり、本業以外に別で仕事をもつ「副業」を始める方が増えました。
特に40代女性にオススメなのは自宅で仕事をする、在宅ワークに繋がる資格です。
働くママの場合、特に子どもの急な体調不良や行事の対応はママがすることが多いのではないでしょうか?
働く場所にとらわれず、自分のペースで仕事を進めることができる在宅ワークは、ライフスタイルに合わせて働ける柔軟性があるため働くママには特にオススメです。
在宅ワークで副業するなら、「趣味のスキルを伸ばす資格」「Webスキルを身につける」ことが重要です!
趣味のスキルを伸ばす資格を取れば、自宅やPCで開業したり教室を開くことも夢ではありません。
Webスキルを身につけることで、PC1つでどんな場所でも仕事をすることができます。
本業以外に「副業」で稼げる資格を取ることは今後の可能性が広がることにも繋がっていくのでオススメです。
40代女性が資格を取るメリット
40代からでも資格を取るメリットはあります!
資格取得は自己成長やスキルアップだけでなく、取得できたことで自信へと繋がります。
また、資格を持つことで給与アップや独立へと繋がる可能性もあり、経済的な安定感を得ることができます。
再就職の際にも自分のスキルや能力を証明することができ、雇用主からの信頼を得ることができます。
有資格者しかできない業務もあるので、40代からでも資格を取ることにはメリットがあります!
まとめ:40代女性が人生をやり直したいと考えた時におすすめの資格
この記事では、40代女性が人生をやり直したいと考えたときに「取るべき資格とスキル」「失敗しないための資格の選び方」について紹介しました。
結論から言うと、40代女性にオススメな上記2点。
とくにWebスキルを身につけることは重要です!
今の時代資格を取っただけで憧れの職業に就ける!とは言い難いです。
重要なのは「今までの経験×資格を活かす」「今までの経験×スキルを伸ばす」こと、ここにWebスキルが身についていれば最強です!
今後ますます必要になってくるWebスキルをぜひ習得していきましょう!